Hakata!Samba!Pagode!

こんな日はサンバ日和

「鍋」と音楽活動の関係

15歳から音楽やってますが

音楽活動とは「鍋」みたいなもんですねぇ

(」゚ロ゚)」 よっ鍋奉行

いまやってるサンバって

なんか新しい感じがするが

実は昔からある家族団らんの

家で鍋を囲んで食べるみたいな感じ

(いわゆるドイスラゴスでパゴーヂ)

これがスタジオセッションともなると

いろんな人がいろんな具材を持ち込み

場所代?参加費?払って

みんなで食べてみる感じ

最近ジゼリさんの日記見て考える事も

ほんじゃ人前でお金を頂いて何かをやる事

ってどういう「鍋」だろか?

まず教室やワークショップなるものは

お金を頂いて「鍋」を振る舞うのだが

具材はみんなで持ち寄るのだが

ここで仕切るのは鍋奉行

味や仕上がりは奉行さま次第ということ

しかしながら参加する人はお金を払っているので

ここでマズイだの金額が高いだの言われても

鍋奉行の責任でもある

どんな鍋を作るかとか

それには事前に何鍋にするか

どんな具材が必要かなど

キチンと伝えると言う事も

大切になってくるし

鍋奉行の仕事は責任があるのです

独りのライブと教室とかは近いかも

しかし作るところから人が

参加するのが教室とかWSで

食べるだけの人がくるのが

ソロライブって感じだろね

そんではバンドなど他の方も

一緒にライブ!ともなると

お金は頂いてるけども

その鍋料理人(バンドメンバ)みんなが

いろんな具材(それまでバックボーンや演奏技術)を

持ってくるのでまとまるのは大変

それこそ毎回「カレー鍋」みたいに

ジャンルが決まっていれば

もちろんカタチに成りやすいだろね

まぁここまではまぁわかりやすい

だけどもオリジナル鍋ともなると大変よぉ

テレビCMで「カレーおでん鍋」ってやってたけど

まぁオリジナルを作るってライブ続けるのは

とても大変だよね

だってずっと「カレーおでん鍋」が好きで

鍋ライブに来ているのに

今日は「チゲ」で!

なんて言うと食べに来たお客さんは

「えーーーーーーカレーおでん鍋食べにきたのに!!」

みたいなになるかも

でも食べてみて

「あぁチゲもうまかった」

みたいになるかもだし

アンコールで

「カレーおでん鍋」!と連呼されるかも

ここでカレーおでん鍋をやるかどうか

ここでまた鍋奉行としてのこれからが

試されるところでもあるよね 方向性?

ってなんの話だっけ?

ゞ(TεT;)ブッ

あなたはどんな「鍋」を作りますか?

と言うわけで

音楽性、バンド、ソロ、メンバ、お客さんを

「鍋」に見立てて考察してみました

いわゆる「闇鍋」は前衛的即興演奏?

フリー・インプロヴィゼーションかな??

写真は昨日の残業食

「濃厚クリームシチューヌードル」

ガジガジポテトが沢山!

もはやなんでもありだね日清

次回は

「音楽活動とカップ麺」

でおおくりいたしまーす ウンワフフ