Hakata!Samba!Pagode!

こんな日はサンバ日和

音楽と芸術と時代変遷

Emiliano Castro / Rojita Valiente

この動画サンバタウンゼジさんとこで

買うのに迷っているCDで

Emiliano Castro のKanimambo

ってCD2,625円なんだけども

ネットでもダウンロード販売されていて

1800円でアルバム全曲買えます

でもね

三つ折り紙ジャケット・エコパック仕様の中に

曲毎のイメージを写真+ドローイングで

あらわしたカード入り x 12曲分

って言うのがあって

このエミリアーノさんはモザンビーク

幼少を過ごした経験があって

タイトルの"カニマンボ"は

モザンビークの伝承歌で”ありがとう”の意味

こんな方がイメージした曲ごとの

カードなんてすごい見たい

やっぱCDがめっちゃ欲しいと思いました

Bon Joviジョン・ボン・ジョヴィ

スティーブ・ジョブズが音楽業界を殺した」

いわずもがなジョブズはアップル社CEOね

ipoditunesの出現で音楽業界

ましてやiphoneで出版業界までも

脅かしている

昔の話でいうとレコードの時代

その製造に関わる業種やオーディオ関係が

CDに変化した時のダメージは

どうだったんだろう

レコード、テープからCDになった時に

ビデオからDVDになった時に

ボンジョビみたいな事を

発言したやっぱり人がいたのかなぁ

今ではあたりまえのようになったCDすら

今の時代脅かされているわけど

時代の変化や利用できるモノを

ネットやコンテンツを充実させたり

そういうことができない場合は

今の時代のアーティストとして活動

していくのは難しい

そういう時代についていけないなら

大きくて豪華なセットや施設はやめて

地元でライブして1000人くらい集めて

こつこつ活動していく方が良いかも

という話はここまでで

実際本やCDやレコードなど

手にするものの大切さ

絵本とかねそういうもの大切

って思う人たちが手にするモノ

残っていくモノは絶対あるはず

だってサービスエリアには

カセットテープまだあるじゃん

いくらネットでダウンロードする時代でも

そう言うモノは欲しいって思う

音楽が「音」だけが芸術だって

こだわるのも素晴らしい事だけど

それがアートとして価値に

惹かれる時だってやっぱりあると思う

頭の動画はあの大きなレコードのジャケットが好き

今でもブラジルのレコードを持ってます

いつか大きな部屋に住んだ時のオブジェにしたい

ってまたもやヤフオクで500円くらいで買った

アーテストが生きていく為には

付加価値をつけたオマケ付きでも

どうどうジョブズに負けず売ればよい!

オレたちゃライブ聞いてもらって

なんぼだぜって言う人は

ウェブサイト充実させて告知や

宣伝しっかりやっていきゃ良い

まぁビッグアーテストになるとはやり

業界と一心同体共同体なのだろうけどね

マチュアでもウェブサイトを

うまくつかってない方も沢山いる

自分たちを宣伝プロデュースしていく事も

音楽のひとつである事を理解して欲しい

それが人と人をつなぐ音のひとつになり

今回の震災などの応援ソングみたいに

人を元気づけたり勇気づけたり

サンバも大切だけども

音楽は音だけじゃない芸術性も

大切な要素であると

自分は思っています

音楽の素晴らしさを信じています